2015.07.30
高校軟式野球部準決勝
本日、駒沢野球場にて高校軟式野球東京大会準決勝が行われ、本校は、修徳高校と対戦。スタンドにはチアリーディング部と高校硬式野球部、中学軟式野球部が駆けつけ、声援を送りました。結果は7ー0の7回コールド負けという結果でした。
2015.07.30
本日、駒沢野球場にて高校軟式野球東京大会準決勝が行われ、本校は、修徳高校と対戦。スタンドにはチアリーディング部と高校硬式野球部、中学軟式野球部が駆けつけ、声援を送りました。結果は7ー0の7回コールド負けという結果でした。
2015.07.28
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第60回全国高校軟式野球選手権大会東京地方大会 準々決勝が行われ、駒込高校に勝利しました。 駒込 002 000 000 =2 安田 200 000 01× =3 次の試合(準決勝)は、7月30日、11時30分より、駒沢
2015.07.27
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第60回全国高校軟式野球選手権大会東京地方大会 4回戦が行われ、都上野高校に勝利しました。 上野 000000000=0 安田 100000000=1 次の試合(準々決勝)は、7月28日、9時15分より、駒沢公園野球場に
2015.07.26
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
7月23・24日に東京武道館で行われた東京都中学生柔道選手権大会おいて中学柔道部が団体優勝と悲願を達成!監督である川合先生も安田学園中学OBであり、集合写真では思わずVサイン!37年ぶり2回目の団体での全国大会出場も決定
2015.07.26
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
7月25日、 第60回全国高校軟式野球選手権大会東京地方大会 3回戦が行われ、創価高校に勝利しました。 創価 0010010=2 安田 0240003×=9(7回コールド) 次の試合(4回戦)は、7月27日、11時30分
2015.07.22
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
8月8日(土)9日(日)の両日、茨城県ひたちなか市において、慶應義塾大学学生主催の芸術祭「みなとメディアミュージアム(MMM)2015」に作品を出品するため、美術部と鐵道研究部で合同合宿を実施します。作品を通して、大学生
2015.07.22
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
7月21日 第60回全国高校軟式野球選手権大会東京地方大会が行われ、都立白鴎高校に勝利しました。 安111000021=6 白000000010=1 次の試合は、7月25日、11時30分より、上井草SC野球場で、創価高校
2015.07.21
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
選手の皆さんお疲れ様でした。また、暑い中での吹奏楽・チアリーディングを始め、多くの方々の応援ありがとうございました。善戦惜しくも2対6で5回戦を、勝利することは出来ませんでしたが、感動と勇気を与えてくれた名勝負であり、素
2015.07.20
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
東東京大会4回戦が神宮第二球場で行われました。安田学園後攻で1回表1点取られ裏0点、2回表3点、4点先制されるも裏、4番のヒットから一気に4点で同点。3回表0点、流れは安田学園に、裏の攻撃一気に8点で12対4、この点差で
2015.07.18
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
江戸川球場にて東東京大会3回戦が行われました。東洋高校相手に11ー3、7回コールドで勝利致しました。4回戦は、20日神宮第二球場で錦城学園高校と対戦致します。
PAGE TOP