2015.08.28
一貫2年先進、野外探究森林(8)
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
3日目の最終日 この日も山のふるさと村の山を、前日とは違った観点から観察していきました。その中で間伐とダムがどうつながって行くのかを踏まえながら、ダムに沈んだ廃村の跡地をみていきました。その後振り返りをして、全員体調不良
2015.08.28
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
3日目の最終日 この日も山のふるさと村の山を、前日とは違った観点から観察していきました。その中で間伐とダムがどうつながって行くのかを踏まえながら、ダムに沈んだ廃村の跡地をみていきました。その後振り返りをして、全員体調不良
2015.08.28
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
2日目の午後は、山のふるさと村に移動しました。 インタープリター(インストラクター)さんのもとで、奥多摩湖の周りの森に生息する動物の痕跡をたどる、アニマルトラッキング体験をしました。足跡や、木の実などをたどって、どんな動
2015.08.28
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
山の中が圏外になってしまい、アップが遅くなってすみません。 後発隊2日目 午前中は前日と同じ体験の森にて、間伐体験を行いました。男女ともにインストラクターさんのもとで、間伐し、木の皮を剥く作業を体験しました。  
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
17時55分、予定より遅れましたが、全員無事に到着しました。 台風の影響で、臨機応変に対応をお願いする場面もありましたが、機敏に行動していました。 今回の林間学校の体験を活かして、二学期からも充実した学校生活を送ってくだ
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
昼食をいただき、その後閉校式となります。 代表生徒が挨拶し、支配人からご挨拶をいただきました。 【保護者の皆様へ】 途中の高速道のPAより、到着予想時刻をお知らせいたします。 ただいま12時34分にホテルを出発いたしまし
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
続いてジャガイモの収穫です。キタアカリ、アンデスレッドなど4種類が育てられています。
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
野菜収穫体験をしています。トウモロコシとジャガイモを大量に収穫しています。いいお土産ができました! 皆さん無心に採っています!
2015.08.27
生徒・保護者の皆様へ 平成27年9月6日(日)に「アクセス渋谷フォーラム」にて、グローバル・外国語分野大学進学説明会が開催されます。ご興味をお持ちの方は、是非ご参加ください。 「グローバル・外国語分野大学進
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
おはようございます。4日目の朝です。天候は曇りです。朝食もビュッフェ形式で、美味しくいただいています。 本日夕方に東京に戻ります。到着予想時刻はこのブログでお知らせいたします。 今日は野菜収穫体験を行います。全国大会に参
2015.08.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
3日目夕食の様子です。今夜はホテルのビュッフェとなります。ホテルの美味しい食事をたくさんいただきました。 夕食後、お土産を買ったりして過ごし、夜のプログラムとして、インストラクターの玉置さんをお招きし、星の学習をしました
PAGE TOP