2015.10.31
安田祭1日目が終了
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
昨年に共学校としてスタートした安田学園、共学2年目の安田祭が本日スタートいたしました。 午前中よりたくさんのご来校誠にありがとうございました。中学生は、探究発表会やキャリア教育の紹介や学校行事の取り組み等を展示で紹介しま
2015.10.31
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
昨年に共学校としてスタートした安田学園、共学2年目の安田祭が本日スタートいたしました。 午前中よりたくさんのご来校誠にありがとうございました。中学生は、探究発表会やキャリア教育の紹介や学校行事の取り組み等を展示で紹介しま
2015.10.29
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
本日、短縮授業4時間を行い授業終了後、安田祭の開会式を行いました。 安田祭開会式では、ポスターの表彰を行いました。今年度は32作品の応募があり、厳正な審査の結果3年連続で一貫部6年B組の澤田君の作品が最優秀賞に選ばれまし
2015.10.28
1 高野山書道協会主催、第50回記念弘法大師奉賛(こうぼうだいしほうさん)高野山競書大会にて 準特選 一貫部6年D組 井上 諭 金賞 高等部2年C組 川村 賢史(まさし)・一貫部4年A組 篠原 亘(のぶ)貴(き) 銀賞
2015.10.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
安田祭期間中、10月31日(土)・11月1日(日)の2日間にて、一貫部中等科先進コース1・2年生による『探究発表会』を行います。 日 時 ◎10月31日(土) 11:30~12:30 / 14:00~15:00 ◎1
2015.10.24
投稿日: カテゴリー:入試広報
平成27年10月24日(土)14時30分より、小学生対象に学校説明会・クラブ体験を行いました。 学校説明会、第1部では「探究」・「特英コース」について、生徒が紹介してくれました。 第2部では、一貫教育の取り組み、英語入試
2015.10.24
投稿日: カテゴリー:高等部
安田祭期間中、高等部S特コース1・2年生による探究発表会を行います。 10月31日(土) 11:45~ / 13:45~ 11月 1日(日) 10:45~ / 13:45~ 両日ともに本館3階・相談相談コ
2015.10.23
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
10月31日(土)・11月1日(日)の2日間で行われる安田祭。 当日に向けて着々と準備が進められております。これから当日に向けて参加団体の紹介を行っていきたいと思います。 まずは講堂のステージで行われる団体の紹介です。
2015.10.22
投稿日: カテゴリー:高等部
高校2年生の家庭科の授業で2回目の調理実習が行われました。日本では調理実習が明治時代よりあったようですが、当時は女子のみが受ける授業で、高等小学校(小5~中2)では、理科の一部という位置づけだったそうです。戦後は小・中・
2015.10.21
投稿日: カテゴリー:未分類
秋も深まり、今日から東京は日の入りが16時台になり、すっかり暗くなるのも早くなりました。 今日は、本校の南館(中学棟)9階からの本館および北館越しの東京スカイツリーと校舎入口からの歩道より撮影した東京スカイツリーのイルミ
2015.10.21
日本ドリコム主催の大学・短期大学進学ガイダンスが、千葉、新宿、横浜にて開催されます。 興味をお持ちの生徒と保護者の方は、ぜひご参加ください。 詳しくは、こちらをご覧ください。
PAGE TOP