2016.07.31
高校軟式野球クラブ 都大会準決勝結果報告(決勝進出)
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 準決勝が行われ、日本大学第一高等学校に勝利しました。 日大一高 002 100 000 = 3 安田学園 300 100 000 = 4 次の試合(決勝)は、8月1日、
2016.07.31
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 準決勝が行われ、日本大学第一高等学校に勝利しました。 日大一高 002 100 000 = 3 安田学園 300 100 000 = 4 次の試合(決勝)は、8月1日、
2016.07.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 準々決勝が行われ、暁星高校に勝利しました。 暁星高校 000 000 000 = 0 安田学園 000 100 000 = 1 次の試合(準決勝)は、7月30日、11時
2016.07.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
この度、茶道部で3年間の稽古を終えた高校3年生が、淡交会裏千家許状資格の初級を取得いたしました。初級には入門の儀、小習、茶箱が含まれます。初級を得ることによって、3年生は引退後も様々な茶会への出席や更に上級の許状を取得す
2016.07.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
1回戦 対 福生一中 30-19 2回戦 対 狛江一中 28-13 3回戦 対 七生中 13-9 4回戦 対 大森七中 19-16 決勝リーグ 対 東久留米西中 14-24で負け 対 鹿骨中 29-27で勝ち 対 府中三
2016.07.28
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 4回戦が行われ、東洋大学京北高校に勝利しました。 安田学園 000 200 100 = 3 東洋大京北 000 001 000 = 1 次の試合(準々決勝)は、7月2
2016.07.26
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 3回戦が行われ、帝京高校に勝利しました。 帝京高校 001 000 000 = 1 安田学園 001 004 000 = 5 次の試合(4回戦)は、7月27日、9時15
2016.07.25
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第61回全国高等学校軟式野球選手権大会東京地方大会 2回戦が行われ、都立小石川中等教育学校に勝利しました。 都小石川 000 001 10 = 2 安田学園 000 014 31× = 9(8回コールド) 次の試合(
2016.07.19
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
本日、終業式並びにゴルフ部・卓球部の壮行会が行われました。 まず、蓮沼校長先生から式辞を頂き、次に全国大会に出場する選手を一人ずつ大会の成績を紹介、選手からの一言後、高校硬式野球部によるエール、吹奏楽部による演奏で壮行会
2016.07.17
高3貫6、3泊4日の進学合宿が終了しました。各自の計画表に従って、90分✕23コマの独習をやり遂げました。 4日目ということもあり、疲れを浮かべながらも、各々は一生懸命に取り組んでいました。 合宿中に講話があった『合
2016.07.16
進学合宿3日目です。 藤村先生(進路指導主任)の講話から今日も独習が始まりました。 計画表に従って独習に取り組むことに加えて、隙間の時間を有効に使って学習に取り組む生徒が出てきました。 休み時間では、教科の先生に独習で取
PAGE TOP