2016.08.29
バドミントンクラブ大会報告
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
8月25日に行われました。第6支部バドミントン大会の結果を報告します。 高校男子1部(2複3単団体戦)・2部(2複1単)ともに準優勝でした。 高校女子2部(2複1単)優勝でした。 限られた環境の中、部員達が工夫しながら練
2016.08.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
8月25日に行われました。第6支部バドミントン大会の結果を報告します。 高校男子1部(2複3単団体戦)・2部(2複1単)ともに準優勝でした。 高校女子2部(2複1単)優勝でした。 限られた環境の中、部員達が工夫しながら練
2016.08.28
平成28年8月22日から、秋季東京都高等学校軟式野球大会ブロック予選が行われました。 【2回戦】 安田学園 010 100 100 = 3 城北高校 000 110 000 = 2 【ブロック決勝】 正則高校 100 0
2016.08.25
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
8月13日(土)に東京グランドホテルで行われました、第十八回全国競技かるた中学生選手権(都道府県対抗団体戦)に、一貫3年B組中野叶恵が出場しました。 中野は東京都Cチーム主将を務め、チームを牽引して全国第三位入賞に導きま
2016.08.24
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
8月20日(土)~24日(水)富山県竹平体育館で行われた全国中学校卓球大会において 団体戦 予選リーグ1勝1敗で予選リーグ敗退 個人戦 一貫一年 林 晃平 1回戦 3ー0 勝ち 2回戦 0ー3 負け ベスト6
2016.08.22
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
一貫1年先進コース、「野外探究・磯」最終日。 **************************** 台風の影響で予定変更をしています。 12:45東京海洋大学館山ステーションを出発しました。 学校到着予定時刻等はホー
2016.08.22
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
台風の影響により予定を変更し、12時頃館山を出発します。 学校到着は16時頃となります。
2016.08.21
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
2日目夜。 昨日同様、お風呂と夕食の後も研究会です。 昼間の実験によって明らかになったことをまとめて、明日の発表に備えます。 たくさんのデータや観察結果をどのようにまとめるのでしょうか。 明日の発表がとても楽しみです!!
2016.08.21
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
2日目午後です。 12時過ぎに干潮を迎えたので、多くの班が磯へ採集に向かいました。 磯での観察・採集は落ち着いてできるようになりました。2日目なのでもうお手の物ですね。 各班実験と観察を繰り返し、仮説を検証していきます。
2016.08.21
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
一貫1年先進コース、「野外探究・磯」2日目。 館山は本日もとても良い天気で探究日和です。 朝食をいただいてから、早速実験室で活動開始です。 本日の活動では、明日の発表に向けて観察・実験・検証を繰り返します。 大学院生のご
2016.08.21
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
8月19日。今日は語学学校最終日でした。 それぞれの学校で修了式をしてもらい、 修了書をもらいました。 他のクラスの生徒が見にきてくれたり、色んな国の友達とお別れをしていました。 午後はホストファミリーとのfarewel
PAGE TOP