2016.10.29
いよいよ安田祭開幕!
投稿日: カテゴリー:入試広報
いよいよ安田祭が本日からスタートします。 本日は10:00~16:00 明日は 9:00~15:00 たくさんのご来校をお待ちしております。
2016.10.29
投稿日: カテゴリー:入試広報
いよいよ安田祭が本日からスタートします。 本日は10:00~16:00 明日は 9:00~15:00 たくさんのご来校をお待ちしております。
2016.10.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
本日より安田祭に向けて準備がスタートします。それに先立って安田祭の開会式が行われました。 開会式では安田祭のタイトル発案クラスの表彰、ポスターの表彰等を行いました。 開会式が終了すれば、土日に向けて準備がスタート。みんな
2016.10.24
投稿日: カテゴリー:入試広報
今週末、29日・30日は安田祭が行われます。 共学3年目の安田学園の安田祭にぜひお越しください。 たくさんのご来校をおまちしております。
2016.10.23
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
≪10月22日≫ 関東高等学校選抜新人陸上競技選手権大会(熊谷スポーツ文化陸上競技場)において高等部2年生の田島鈴貴さんが女子円盤投げで、自己ベストを3メートル以上伸ばして優勝しました。 ≪10月23日≫ 昨日に引き続き
2016.10.22
投稿日: カテゴリー:入試広報
平成28年10月22日(土)に学校説明会を実施いたしました。そして今回の説明会では授業体験・クラブ体験を行いました。受付は中等科2・3年生がお手伝いしてくれました。 説明会では保護者向けには『安田学園が目指す教育』『共学
2016.10.21
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
中間試験が終わり、放課後のクラブ活動も再開いたしました。 どこのクラブも精力的に活動しています。 写真は屋上で練習中の中学野球クラブと中学サッカークラブです。 この時期、練習終了時は真っ暗です。
2016.10.20
中間試験最終日、高1貫4では学部学科研究会を実施しました。学部学科の説明を大学や専門学校の先生に来ていただき、話をしていただきました。生徒たちは興味のある学部系統を2つ選んで聞きました。短い時間でしたが、皆真剣に聞いてい
2016.10.19
本日、2学期の中間試験も終わり、一貫中等科では生徒指導講話として 『制服の正しい着こなし』について東京管公学生服株式会社の方にお話をして頂きました。生徒たちは時折『えー』や『へー』と言いながら聞いていました。今日の話で明
PAGE TOP