2016.12.30
中学バスケットボール大会報告
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
平成28年12月25日から27日まで富浦ウィンターカップ、28日が岩崎カップ、そして29日は巣鴨杯(1年生大会)がありました。 連日、たくさんのチームと対戦し、試合を重ねるにつれ、どんどん上達している姿が見られました!
2016.12.30
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
平成28年12月25日から27日まで富浦ウィンターカップ、28日が岩崎カップ、そして29日は巣鴨杯(1年生大会)がありました。 連日、たくさんのチームと対戦し、試合を重ねるにつれ、どんどん上達している姿が見られました!
2016.12.22
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
続々とカレーが出来上がってきてます!みんな美味しそうに食べてますね(^-^)優勝するのはどの班か?!
2016.12.22
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
米を炊き、野菜や肉を切ってみんなで協力しながら調理してます!とても楽しそうです♪
2016.12.22
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
本日、一貫1年生の特別授業最終日は葛西臨海公園にてカレーコンテストを実施しています! 18班に分かれて調理します。さて、上手に作れるでしょうか?!
2016.12.20
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
12月14日(水)で期末考査が終了し、15日(木)から中学では特別授業が5日間あります。 前半2日間は期末考査の答案返却です。 みな、努力の結果が出たと思います。 出来なかったところは授業で1つ1つ問題を解説してもらい、
2016.12.10
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科
本日12月10日(土)より高校生の学期末試験がスタートいたしました。今年、最後の定期考査です。 しっかり勉強したことが発揮できるよう頑張りましょう! 中学生は12日(月)からスタートです。
2016.12.09
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第5回東京都の児童・生徒による江戸書道展に、高校1年生の芸術書道選択の生徒、および中学2年生から高校3年生までの書道クラブの生徒が応募し、10名の生徒が賞をいただきました。今後も、書道を楽しみながら錬成を続けていきたいと
2016.12.09
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
12月7日、特英コース3年におきまして、英語ディベート発表を行いました。これは、プロジェクトスタディーズという授業の中で、自分たちでトピックを決め、立論、反対尋問、最終弁論に合わせて英文を作成し、発表し競い合うものです。
2016.12.08
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成28年11月12日(土)の4時限目、中学1年生を対象に帝国繊維株式会社の岸辰哉様に「企画開発」をテーマにご講演いただきました。 東北での震災をきっかけにニーズが高まった「長距離移動に対応できる消防車」の企画開発につい
2016.12.04
投稿日: カテゴリー:入試広報
今年度最後の高校受験対象の学校説明会が12月3日(土)に行われました。 今回もたくさんのご参加ありがとうございました。この回をもちまして、今年度の高校受験対象の学校説明会は予定通りすべての回を終了となります。たくさんのご
PAGE TOP