2017.03.31
一貫部3年特英コースNZ語学研修(6)
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月30日 前日マオリ族について学んだ生徒たちは、Whitiangaからバスで90分ほどの場所にあるKennedy BayはMaraeにやってきました。Maraeはマオリ族の集会所で、マオリの人々にとっては重要
2017.03.31
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月30日 前日マオリ族について学んだ生徒たちは、Whitiangaからバスで90分ほどの場所にあるKennedy BayはMaraeにやってきました。Maraeはマオリ族の集会所で、マオリの人々にとっては重要
2017.03.31
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月29日 今日のレッスンは、ニュージーランド先住民族のマオリに関わる事柄を学びました。翌30日に、マオリを訪れる予定のため、あいさつや文化、歴史等の概要が説明されました。マオリは礼儀に厳格であるため、以下の写
2017.03.29
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月28日 更新が定期的にできず、申し訳ありません。今のところ大きな支障もなく、語学研修は進んでいます。 今日はWhitiangaにあるMercury Bay Area Schoolと交流授業を行いました。この
2017.03.29
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月27日 午前中の授業では、午後のアクティビティに向けてガイダンス的な内容を行いました。生徒は現地の先生の話を聞きながら、時々笑いも交えつつ学んでいました。 午後は待ちに待ったアクティビティです。生徒は3グル
2017.03.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
平成29年度春季東京都高等学校軟式野球大会ブロック予選が3月25日(土)から始まりました。 3月25日(土) 場所:上井草SC野球場 都農芸・都園芸 020 000 000 = 2 安 田 学 園 010
2017.03.28
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
全国選抜卓球大会 3月25日(土)~27日(日) 山形県天童市で行われた全国中学選抜卓球大会に出場しました。 結果は予選リーグ敗退となりました。 1年生チームで良く頑張りました。 ご支援、ご声援ありがとうございます。
2017.03.27
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
平成29年3月27日にUSAnationals2017全国大会 が千葉県幕張メッセで行われ、Show Cheer-Novice部門1位になりました。 たくさんのご声援ありがとうございました。
2017.03.25
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月25日 3日目 土曜日は授業がないので、生徒たちは2グループに分かれて、現地の先生の引率のもと、ニュージーランドの自然を体験しに行きました。1グループ目はBroken Hillsという山へハイキングに行きま
2017.03.25
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
平成29年3月22日 初日 成田空港で集合し、飛行機に搭乗して出発しました。 平成29年3月24日 2日目 午前中は授業で、ホストファミリーに質問できるよう、基本的な疑問文等を教わっていました。 午後は町に
2017.03.24
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
本日、一貫1年生は国立科学博物館の見学に来ています。 プライベートでは、なかなか行くことがないので、生徒達にとっては新鮮かもしれません(^-^) 様々な展示を見て楽しめるといいですね!
PAGE TOP