2017.12.30
中学バスケットボール部報告
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
皆さんこんにちは。早いことにもう年の瀬です。 今年は中学生は冬期講習が早い時期にあったので、 12月25日から3泊4日で富浦ウィンターカップに行ってきました。4日間ずっと試合が行われ、男女ともに良い経験になったのではと思
2017.12.30
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
皆さんこんにちは。早いことにもう年の瀬です。 今年は中学生は冬期講習が早い時期にあったので、 12月25日から3泊4日で富浦ウィンターカップに行ってきました。4日間ずっと試合が行われ、男女ともに良い経験になったのではと思
2017.12.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
12月23.24日に行われた東京都新人卓球大会において貫2 廣田 遼太朗 優勝 貫1 丸山 蒼葉 準優勝 となりました。
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
クロージングセレモニーの様子です。一人一人、担当のネイティヴから修了証を手渡されました。ネイティヴの先生から挨拶をいただき、最後に稲村教頭から講評をもらい終了しました。昼食を済ませた後、東京に向けて出発します。 &nbs
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
創作劇の発表です。各グループ、おとぎ話をベースにして、ストーリーを考えました。4グループとも頑張りました!
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
イングリッシュキャンプ最終日です。体調不良者はいません。 朝食をいただいた後は、創作劇の最終練習に取り組みます。
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
夕食後はクリスマスパーティが開催されました。ケーキをいただき、ネイティヴの先生とビンゴ大会や英語のゲームを行いました。
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
創作劇のスクリプトを練習しています。明日の発表までに原稿を覚え、役を演じられるようにします。午後のアクティビティを終え、夕食をいただいたました。
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
創作劇グループでの集合写真です。劇の方は配役を決め、スクリプトを作っています。
2017.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
プレゼンテーショングループは発表を行いました。声量、目線、ジェスチャー、自信の4点を意識して取り組みました。 昼食をいただいた後はグループを再編成し、いよいよ創作劇に入ります。
2017.12.25
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
コミュニケーショングループは海岸沿いの散歩に出かけました。プレゼンテーショングループはこの後、発表を行います。
PAGE TOP