2018.06.26
【中学軟式野球】墨田区大会決勝進出
2018年6月26日(火)墨田区大会準決勝が行われ、2-1で勝利することができました。 次はいよいよ決勝戦。 相手は秋大会、春大会と3季連続で同じカードとなり、過去2回は勝てずにいます。今大会こそはリベンジを果たして『都
2018.06.26
2018年6月26日(火)墨田区大会準決勝が行われ、2-1で勝利することができました。 次はいよいよ決勝戦。 相手は秋大会、春大会と3季連続で同じカードとなり、過去2回は勝てずにいます。今大会こそはリベンジを果たして『都
2018.06.22
本日1回目の独習の開始直前の様子です。 最終日なので制服で集合ということで、昨日とはまた違う気持ちのようです。 黙想をして、集中力を高めてから開始します。
2018.06.21
いよいよ3日目の独習最終回です。 独習の前に、学年主任より勉強に関するいろいろな話を聞いて、集中力を高めてから開始します。
2018.06.21
一貫部4年生の学習合宿の様子です。 全員しっかり集中し、計画表に沿って学習しています。 しっかり食事を取って、独習に備えます。 明日が最終日です。最後の最後まで頑張ります!
2018.06.21
10分間の休憩時間の様子です。 ほっと一息ですが、次の独習に備える時間でもあります。
2018.06.21
2日目です。 気持ちを切り替えて「無言空間」の会場に入り,独習の準備を始めます。 2日目の夕食です。 「座って勉強しているだけなのに,おなかはすくんだね」 という声が聞こえてきました。 勉強にはエネルギーが必要なんです。
2018.06.19
学習合宿第1日目です。 全員が事前に学校で作成した計画表に沿って,学習を進めています。 まだ始まったばかりですが,順調な滑り出しです。
2018.06.18
本日より墨田区中体連夏季総合体育大会がスタートしましました。負ければ3年生の引退が掛かる大会です。初戦の今日は少し緊張しながらも『全員野球』で戦い、10-3(6回コールド)で勝利することができました。 少しでもこのメンバ
2018.06.15
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
3泊4日で頑張ってきた学習法体得合宿も終了です。現在閉校式を行っています。この後昼食を食べて、13:30頃ホテルからバスに乗って空港へ向かいます。空港にて流れ解散となります。
2018.06.15
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
体得合宿最終日です。今日も朝から独習や授業を頑張っています。「明日も学校があるのは辛い…」そんな声を耳にしますが(^^;)この良い流れを明日からの学習に活かしてほしいです!さぁもう一踏ん張り!
PAGE TOP