2018.12.29
第17回私立1年生バスケットボール大会
12/29に、第17回私立中学校1年生バスケットボール大会が行われました。 予選の6校リーグを全勝で勝ち上がり、準決勝で青山学院中に、決勝で城北中にそれぞれ勝ち、優勝しました。 なお、優秀選手に一貫部1年B組の瀧口雄大が
2018.12.29
12/29に、第17回私立中学校1年生バスケットボール大会が行われました。 予選の6校リーグを全勝で勝ち上がり、準決勝で青山学院中に、決勝で城北中にそれぞれ勝ち、優勝しました。 なお、優秀選手に一貫部1年B組の瀧口雄大が
2018.12.28
予定通り、すべてのプログラムを終了し、定刻通り東京に向けて出発いたします。
2018.12.28
最後にクロージングセレモニーを行いました。ネイティブの先生から一人ずつ修了証をもらい、また先生方から温かい言葉をいただきました。 この後は昼食をいただき、東京に向かいます。
2018.12.28
創作劇の発表をしました。8チームに分かれて順番に行いました。長いセリフもしっかりと覚えたり、大きい声で身振りを交えながら上手に発表ができました。ストーリーの構成もどの班も面白く、非常にレベルの高い作品に仕上がりました。優
2018.12.28
イングリッシュキャンプ3日目です。体調不良者はいません。いよいよ最後の創作劇発表に向けて、各チームともリハーサルを繰り返しています。かなりレベルの高い劇に仕上がりそうです!
2018.12.27
夕食後、2日遅いクリスマスパーティーを開きました。ネイティブの先生方とゲーム大会をし、その後みんなでクリスマスケーキをいただきました! この後、部屋に戻って日記とサンキューカードを仕上げます。
2018.12.27
午後の創作劇アクティビティの休憩時間に、ネイティブの先生方と九十九里浜を散歩しました。リフレッシュして、再び台本作りに入りました。
2018.12.27
プレゼンの発表が終わり、2日目の昼食をいただいてから、午後は創作劇のアクティビティに入ります。 午後の創作劇のアクティビティが始まりました。 5人グループで台本を考えています。どんな劇が仕上がるか楽しみです。 &nb
2018.12.27
英検レッスンの様子です。英検準1級から5級まで受験級に合わせて対策をしています。 午前中後半は学年別でアクティビティを行なっています。1年生はロールプレイ、2年生はプレゼン発表準備、3年生はディベート練習をしています。
2018.12.27
イングリッシュキャンプ2日目です。少し眠そうな生徒もいますが、皆元気に過ごしています。 今日はこの後、8時から英検レッスン、ロールプレイやプレゼン発表のアクティビティを行います。
PAGE TOP