2019.09.23
【中高剣道クラブ】広尾学園「欅」練成会に参加してきました
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
2019年9月22日(日)広尾学園中学高等学校で行われた「欅(けやき)」練成会に参加してきました。 他校の大勢の剣士とともに、互いを高め合う試合や稽古をさせて戴きました。 写真にもある通り、選手としての技術だけでなく、審
2019.09.23
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
2019年9月22日(日)広尾学園中学高等学校で行われた「欅(けやき)」練成会に参加してきました。 他校の大勢の剣士とともに、互いを高め合う試合や稽古をさせて戴きました。 写真にもある通り、選手としての技術だけでなく、審
2019.09.17
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
過日行われた六支部大会についてご報告します。 【9月15日(日) 高校の部】10チーム参加 3チームの予選リーグ戦 対修徳高校 0-2 対江戸川女子高校 2-1 以上の結果より、リーグ2位で決勝トーナメントには進めません
2019.09.14
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
最終日は平安神宮、建仁寺、清水寺を見学しました。建仁寺では座禅を体験し、お寺の方にお話をしていただきました。 最後に清水寺周辺でお土産を買い、京都駅から東京に向かいます。 今後は今回調査したことをさらに深め、安田祭での発
2019.09.13
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
3日目は京都にて班毎に実地研修を行いました。 金閣寺、銀閣寺、伏見稲荷、嵐山など京都には名所がたくさんあるので、各班大移動でしたが現地でインタビューをしたり、メモを取ったりとたくさんの成果があったと思います。 合間で現地
2019.09.12
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
本日は朝に奈良のホテルで解散をし、班毎で予め決めた行動行程表に沿って班行動をしました。 班で決めたテーマを調べるために様々な名所などをまわり調べてきます。 春日大社、法隆寺、東大寺などをまわったり、奈良の街を散策する班が
2019.09.11
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
お昼前に京都駅に到着し、その後電車で奈良へ向かいました。奈良では現地のガイドさんがクラス毎につき、興福寺、東大寺、戒壇院、正倉院、大仏殿、二月堂、三月堂を見学をしました。 教科書でしか見たことがなかった建物や仏像を実際に
2019.09.11
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
本日から3年総合コース97名で、3泊4日の京都奈良地域研究旅行へ行ってきます。 先ほど8:20に新幹線で京都へ向け出発しました。 今日は京都駅に到着後、奈良へ行き興福寺、東大寺、奈良公園を見学する予定です。
2019.09.11
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科&高等科 , 高等部
図書館では定期的に館内展示の更新を行なっています。 いよいよ9月20日に開幕するラグビーW杯!野球やサッカーよりは目にすることの少ないスポーツですが、アジアの中でも日本はラグビーが盛んな国と言われているようです。 大会に
2019.09.04
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
2019年9月1日(日) かえつ有明中・高等学校で行われた、私学第6支部大会に参加致しました。 高校男子団体の部では、3人での出場でしたが、第2位の栄冠を手にすることが出来ました。 中学男子団体の部では1年生の滝井が芝浦
2019.09.01
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
午後のフィールドワークを終え、ワークシートを使って今日の活動の振り返りを行いました。その後、閉校式を行いました。インストラクターの方からは、新たな気づきから興味、関心に繋げることの大切さ、難しさをお話いただきました。 2
PAGE TOP