2019.12.29
中学男子バスケットボール部大会報告
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第19回私立中学校1年生男子バスケットボール大会が、2019年12月29日に開催されました。 予選リーグにて、明大中野、巣鴨、攻玉社、聖学院、芝浦工大の各中学校に勝ち、1位通過。 続く準決勝で京華中学校に、決勝で高輪中学
2019.12.29
投稿日: カテゴリー:クラブ活動
第19回私立中学校1年生男子バスケットボール大会が、2019年12月29日に開催されました。 予選リーグにて、明大中野、巣鴨、攻玉社、聖学院、芝浦工大の各中学校に勝ち、1位通過。 続く準決勝で京華中学校に、決勝で高輪中学
2019.12.28
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
キャンプの最後に、創作劇の発表を行いました。どのグループも昨日からの練習の成果を出して、レベルの高い発表を行いました。発表後はそれぞれのネイティブの先生から修了証をもらいました。
2019.12.28
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
2日目の夕食後、ネイティブの先生とゲームパーティーを行いました。みんなでビンゴをやって盛り上がりました。 3日目も晴天に恵まれ、全員がんばっています。今日は創作劇の練習会をし、最後に発表をします。
2019.12.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
創作劇の制作の息抜きに、ネイティブの先生たちと九十九里浜の散歩に出かけました。波は荒く風は強いですが暖かくて快晴です。
2019.12.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
ミドルクラスはプレゼンテーション発表に挑戦しました。その後昼食をいただき、いよいよ創作劇の制作に入りました。どのグループアイデアを出し合いながらとても熱心に取り組んでいます。
2019.12.27
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
2日目です。皆元気に過ごしています。朝食をいただいた後、英検対策レッスンを行い、その後はイングリッシュワールドというアクティビティを行いました。これは病院、レストラン、空港の3つのシチュエーションを周り、それぞれで使う英
2019.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
午後のレッスンの後はネイティブの先生と一緒に夕飯をいただきました。食後は新たなグループに分かれて英語トレジャーハントゲームを行いました。ホテル内にあるヒントを探し回ったり、クイズに答えたりして競い合いました。
2019.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
午後の授業は学年別レッスンで自己紹介や役立つ英語表現を学習し、その後、英検レッスンを行いました。写真は英検のリスニング練習をしている様子です。
2019.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
無事に千葉県一宮町のホテルシーサイドオーツカに到着し、オープニングセレモニーを行いました。その後、ネイティブの先生と一緒に昼食をいただき、早速午後の授業に入りました。
2019.12.26
投稿日: カテゴリー:一貫部 中等科
12月26日から28日まで、2泊3日で中学の希望者対象に千葉県一宮町で宿泊型イングリッシュキャンプを実施しています。 行きのバスからネイティブの先生と英会話や英語のゲームをしながら過ごしています。
PAGE TOP