社会科クラブの今学期の活動をまとめてご報告させていただきます。
まず、校外見学の場所はクラブ員が各自、行きたい場所を事前に調べ、他のクラブ員の前でプレゼンを行います。プレゼン終了後、多数決で見学先を決定します。
4月は以前、報告したように雨の中の鎌倉から始まりました。
同月の26日は凸版印刷の印刷博物館、5月はJTのたばこと塩の博物館、新宿御苑、6月は日枝神社と東京都水道歴史館、神田明神に行きました。
高校3年生も参加しており、日に日に受験意識が高まるにつれて自然と見学先は神頼みできる場所になっていそうな気がします。