安田学園中学校高等学校

よくある質問

  • TOP
  • よくある質問

【中学】通学について

登校・下校は何時ですか?

登校時間は8時15分。下校時刻はクラブ活動含め18時完全下校(1年~3年)となります。

自転車通学は可能ですか?

1年次では許可していません。2年次からは、学校を起点に1.5km~3kmの範囲内の通学者に許可しています。詳細は学校案内パンフレット裏表紙をご覧ください。

【中学】校則について

校則は厳しいですか?

中学生として守るべき一般的なものだと思います。登下校時の挨拶・服装など、中学生として基本的なものです。学期に数回、頭髪検査や服装検査が行われます。

携帯電話は使用できますか?

校内での使用は禁止です。持ち込みは認めていますが朝礼時に貴重品と同じく担任に預けるよう指導しています。

アルバイトは可能ですか?

原則禁止です。

【中学】学校生活について

クラス編成はどのようになっていますか?

1年次から3年次では1クラス35名程度の編成となっており毎年クラス替えを行っています。

土曜日の扱いはどのようになっていますか?

月曜日から土曜日までの週6日制で授業を行っています。土曜日は4時間の通常授業を実施しています。公立中学校に比べて年間で200時間以上も多くなっています。

昼食はどうしていますか?

お弁当持参が基本ですが、お弁当の注文もできます。また学内の自動販売機でおにぎりやパン等を購入できます。

高校から入学した生徒と同じクラスになりますか?

同じクラスになることはありません。ただし、選択科目で一緒に授業を受ける場合はあります。

安田学園高等学校には全員進学できますか?

原則進学できます。

クラブ活動の参加率はどれくらいですか?

クラブ活動の参加は、生徒自身の意志です。それでも1~3年生は9割近くの生徒が何らかのクラブ活動に参加しています。

補習はどのようにして行われていますか?

特に数学と英語において「理解させてできるようにする」「落ちこぼれをつくらない」「弱点を早期発見」。そのために、数学と英語で週2回、朝の習熟度チェックテストで弱点を指摘し、放課後補習での徹底したフォローで勉強法の習得を目指します。

先進コースでも運動クラブとの両立は可能ですか?

両立は可能です。

【中学】入試について

学校説明会は何回ありますか?また参加したほうが有利ですか?

5月以降9回の説明会を実施します。参加回数で有利不利はありませんが、入試問題の傾向や校内見学等を行い、学校の雰囲気や生徒の様子もわかる機会だと思いますので、是非ご参加をお勧めします。参加の有無で有利不利はありません。

出願方法はどうなっていますか?

すべてWeb出願です。出願期間になりましたら、本校「出願サイト」より出願してください。

受験科目の時間と配点はどうなっていますか?

先進特待入試は1回・3回は適性Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、1回・2回・3回・4回・5回は4科目(国・算・理・社)、1回は英語選択(国・算・英)の選択となります。

●適性検査………Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(各45分で各100点)/計300点
●4科入試………国・算(各50分で各100点)、理・社(各30分で各50点)/計300点
●3科入試………国・算・英(各50分で各100点)/計300点 [3科入試は2025年度入試以降廃止]

 

合否判定の際、足きり点はありますか?

ありません。すべての合計点で判断しますので、得意科目で高得点を狙ってください。

繰り上げ合格や補欠合格はありますか?

ありません。

合否の発表はどのように行いますか?

試験日当日にインターネットにて発表します。掲示発表はありません。また合格書類の交付もありません。

試験当日の保護者控室はありますか?

あります。

入学試験における特待生制度はありますか?

先進特待入試では、特待A・特待B・特待C・特待Dの特待制度があります。
  (特待A:入学金半額・6年間授業料免除)
  (特待B:入学金半額・3年間授業料免除)
  (特待C:入学金半額・1年間授業料免除)
  (特待D:入学金半額免除)
在学中の学業成績が特に優秀な生徒は、次年度の授業料が免除されます。

入学手続きの延納制度はありますか?

ありません。入学手続期間内に手続きを行ってください。

【高校】通学について

登校・下校は何時ですか?

登校時間は8時15分。下校時刻は18時完全下校となります。クラブ活動等は19時までとなります。
自習・補習等の生徒は19時45分完全下校となります。

自転車通学は可能ですか?

学校を起点に1.5km~3kmの範囲の通学者に許可しています。
詳細は学校案内裏表紙をご覧ください。

【高校】校則について

校則は厳しいですか?

高校生として守るべき一般的なものだと思います。登下校時の挨拶・服装など、高校生として基本的なものです。学期に数回、頭髪検査や服装検査が行われます。

携帯電話は使用できますか?

持ち込みは認めていますが校内での携帯電話の使用は禁止です。

アルバイトは可能ですか?

原則禁止です。

【高校】学校生活について

クラス編成はどのようになっていますか?

S特コース・特進コース2つのコース編成となっています。コースにより異なりますが40名弱のクラス編成となっています。2年進級時成績によりコース変更も可能です。

土曜日の扱いはどのようになっていますか?

月曜日から土曜日までの週6日制で授業を行っています。
土曜日は4時間の通常授業を実施しています。

昼食はどうしていますか?

お弁当持参またはお弁当を注文できます。また、学内の自動販売機にておにぎりやパンを購入することができます。

中学から入学した生徒と同じクラスになりますか?

同じクラスになることはありません。ただし、選択科目等で一緒に授業を受ける場合があります。

クラブ活動の参加率はどれくらいですか?

クラブ活動の参加は、生徒自身の意志です。それでも7割近くの生徒が何らかのクラブ活動に参加しています。

クラブ活動は何時まで行なっていますか?

19時までとなっています。ただし強化指定クラブに限り20時までの活動が認められています。
強化指定クラブ・・・硬式野球・バスケットボール・バレーボール・柔道・卓球

【高校】入試について

学校説明会は何回ありますか?また参加したほうが有利ですか?

9月以降6回の説明会を実施します。参加回数で有利不利はありませんが、入試問題の傾向や校内見学等を行い、学校の雰囲気や生徒の様子もわかる機会だと思いますので、是非ご参加をお勧めします。

個別相談は必ず受けないといけませんか?

学校説明会及び学校見学時の『個別相談』は任意であり、相談の有無が合否に影響することはありません。

出願に必要な書類は何ですか?

入学願書(本校Web出願サイトにて作成)・調査書・推薦書(推薦入試受験)です。調査書は公立学校統一用紙となり、出願はすべてWeb出願です。

合否判定の際、足きり点はありますか?

ありません。すべての合計点で判断しますので、得意科目で高得点を狙ってください。

都内生の併願優遇制度はありますか?

東京・神奈川県の中学校はB推薦を受験することはできません。併願優遇制度を希望する場合は、併願優遇として2月入試を受験してください。

面接はどのような形式で行いますか?

2024年度入試では「面接」は実施しません。

繰り上げ合格や補欠合格はありますか?

ありません。

合否の発表はどのように行いますか?

試験日当日にインターネットにて発表します。掲示発表・合格書類の交付はありません。

入学試験における特待生制度はありますか?

成績上位者については、以下の特待制度が適用されます。

特待A:入学金半額免除+3年間授業料全額免除
特待B:入学金半額免除+1年間授業料全額免除
特待C:入学金半額免除

入学手続きの延納制度はありますか?

あります。B推薦・併願優遇・一般受験で手続延期を希望する場合は、願書の所定欄に併願校名を記入してください。公立高等学校一般試験合格発表の翌日の13時まで手続きを延期することができます。