安田学園の「今」をお知らせします
YASUDA NEWS
ニュージーランド語学研修③
:学校生活

中2~高2までが参加しています、ニュージーランド語学研修@クライストチャーチでの様子をお伝えします!
8/1午前中は、自己紹介や先生に関する質問を考え、実際に先生方へ英語で尋ねる授業を行いました。授業は、ジェラルド先生(ニックネーム:モッサン)、マーティン先生、ナイラ先生の3名から指導を受けています。 午後は2つのグループに分かれて、街歩きと壁登りのアクティビティを体験しました。 街歩きのグループは、街に関するクイズの答えを探しながら、現地のお店の方と交流したり、遊具のある公園で遊んだりしました。英語でのやりとりを通じて、生きた表現に触れる貴重な時間となりました。
8/4午前中は3つのクラスに分かれて、それぞれ授業を受けました。 現地の先生方とのやり取りにも少しずつ慣れ、生徒たちの表情にも余裕が見えてきました。 午後はホースライディング体験でした。貸切バスで現地へ移動し、到着後はそのまま敷地内で昼食をとりました。初めは馬の大きさや匂いに戸惑い、顔をしかめていた生徒もいましたが、実際に馬にまたがってゆっくりと進むうちに緊張がほぐれ、体験を終える頃には「楽しかった!」「もっと乗りたい!」と笑顔で話していました。 大自然の中での非日常的な体験は、生徒たちにとって忘れられない思い出になりそうです。
8/5本日は、通常とは異なり「午前:アクティビティ/午後:授業」という特別スケジュールで過ごしました。 午前中は、学校からバスで約10分の場所にある**Riccarton House(リカートン・ハウス)**を訪れました。Riccarton Houseは、1860年代に建てられた英国スタイルの邸宅で、当時の生活様式や建築様式が今なお残る、クライストチャーチの歴史的文化遺産です。木々に囲まれた静かな敷地内は、美しい自然と歴史の空気に満ちており、生徒たちも興味深く見学していました。