交通アクセス
よくある質問
資料請求・お問い合わせ
交通アクセス
よくある質問
資料請求
お問い合わせ
学校紹介
校長挨拶
校長室だより
教育方針・沿革
スクールミッション・スクールポリシー
施設紹介
人間力教育について
情報公開
入試情報
中学入試説明会
中学入試募集要項
中学入試結果
高校入試説明会
高校入試募集要項
高校入試結果
中学校を受験される方へ
安田学園の一貫教育
学校完結型の学習環境
探究プログラム
英語・グローバル教育
ICTの活用
キャリアデザイン教育
一日の生活(中学)
年間行事(中学)
高等学校を受験される方へ
高校3年間の流れ
学校完結型の学習環境
探究プログラム
英語・グローバルプログラム
ICTの活用
一日の生活(高校)
年間行事(高校)
進路状況
大学入試合格実績
卒業生からのメッセージ
クラブ活動
制服紹介
教員採用情報・教育実習を希望する方へ
ホーム
YASUDA NEWS
在校生・保護者の方へ
資料請求・お問い合わせ
卒業生の方へ
教員採用情報・教育実習を希望する方へ
交通アクセス
プライバシーポリシー
安田学園の「今」をお知らせします
YASUDA NEWS
TOP
YASUDA NEWS
学校生活
詳細
図書委員会 校外見学に行ってきました!
2025.07.25
:
学校生活
図書委員会では毎年、有志を募って夏の校外見学を行っています。
今年は江戸川区の「魔法の文学館(角野栄子児童文学館)」に出かけました。
隈研吾氏により設計されたユニークな形の建物に入ると、全面ピンク色の内装に一同驚きました。角野先生の書斎を再現した部屋や、代表作「魔女の宅急便」の街をイメージしたジオラマ、絵本のミニシアター…物語世界の中へ招き入れる仕掛けの数々に、あっという間に見学時間が過ぎていきました。暑い一日でしたが、充実した見学会となりました。
前へ
一覧
次へ