安田学園の「今」をお知らせします
YASUDA NEWS
「宣伝会議賞」の出張授業が行われました!
:学校生活
9/13(土)、キャッチコピーに関する日本最大級のコンテスト「宣伝会議賞」の出張授業が本校の生徒向けに行われました。
中学生から高校生まで、あわせて50名以上の生徒が参加し、コピーライターのお仕事や広告づくりの面白さを体験しました。
今回の講師は「宣伝会議賞」の審査員長も務める、コピーライターの阿部広太郎様。
さらに東邦大学理学部の方からも、コピー課題についてのオリエンテーションをしていただきました。
第一線でご活躍中の方々から直接お話を伺える、とても贅沢な機会となりました。
授業の後半では生徒たちが実際に課題に取り組んで作品を提出し、その作品の中からいくつかがピックアップされ、阿部様や東邦大学の方から講評をいただきました。
短い時間の中でも多くの力作が投稿され、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
授業後には、直接お話を伺いたい生徒たちが自然と列をつくり、質問をお願いする姿も見られました。さらに阿部様からはご著書をご寄贈いただき、生徒たちにとってまたとない貴重な出会いとなりました。
普段の授業ではなかなか体験できない「広告の世界」に触れ、言葉の可能性を実感できる学びの時間。今回の経験をきっかけに、生徒たちが表現することの楽しさにさらに関心を深めてくれることを期待しています。
授業の様子は9/26(金)9時30分より、テレビ埼玉「達人道」にて放送予定となっております。
Youtubeでもご覧いただけます。(2025.9/29時点)
https://www.youtube.com/watch?v=XncSzqgNdww
